2014年の振り返りと2015年に向けて

こんにちは。wonder boy です。

2014年も、もうすぐ終わるわけですが、
皆さんは紅白とか見ているでしょうか?

今年の紅白のテーマは、『大晦日は紅白で歌おう。全員参加で!』らしいです。
かなり視聴率を心配しているようなキャッチコピーになっているなと
個人的には感じました。

今回は、2014年の振り返りとしてネットビジネス界で
何が起こったのかを振り返っていこうと思います。

2014年の振り返り

まずは、今年春に六本木ヒルズ系ブランディングをしていた方々が
資金難で事業を縮小するといったことがありましたね。

広告費に大量にお金をかけたのが原因だということですが、
基本的に彼らと同じようなブランディングをしていなければ、
そのようなことはないのでまずは僕たちは実直に腕を磨く
それにつきますね。

即金という悪魔の言葉

また、高額塾も相変わらずのプロモーションを
しているのですが、その中でも即金性のあるものは
やはり、個人的には手を出さない方がいいのかなとも
思っています。

yahooのサジェストキーワードを使って稼いでいくと
謳ったものがありましたが、結局ヤフーによって対策され
まったく使えないノウハウとなってしまうということもありました。

大量凍結祭り

それから次に印象に残っているのが、twitterの大規模凍結事件ですね。

twitterアフィリエイト実践者が増え、というのもフォローマティックXとY、
フォローブースターproという商材が出てそれがかなり売れたというのも
あります。

2013年の後半あたりから稼げる金額が爆発し、
300万とか500万とか行っている方が出てきたりしました。

それによって、スパムのようなアカウントが大量に増え、
アフィリリンクしかつぶやかないようなスパムアカウントが大量発生したわけです。

twitter側も増えすぎたスパムのようなアカウントを対処しようとしたのか
ツールを使って複数アカウントを管理しているような人への制裁が行われました。

私も実際にいくつかアカウントを凍結されたのですが、
凍結解除を申請しても結局ほとんど解除されませんでした。

その時の記事がこちら。⇒大量のツイッターアカウントが凍結、世はまさに大凍結時代

確かにtwitterは、ブログのアクセスの流入先としてうってつけですし、
記事をバイラルさせることにも使って行けます。

なので、スパムのような使い方はまずいですが、
多くのアカウントを持つ事に関しては僕は否定はしません
。実際にtwitterで稼いでいる人は100個くらい
アカウントを持っていますし。

youtubeにトレンド動画をアップする手法が流行った

そして最後にyoutubeを使ったトレンドアフィリが流行りました。
というか現在進行形ではやっています。
そして、横行していますね。

youtuberといわれる、ヒカキンさんや、バイリンガールさん、
マックスむらいさんなどがCMに出演することによって、
youtube でお金を稼いでいくということが一般的に
知られるようになりました。

また、情報商材では、『ハンモックyoutuber』が相当売れている
ことからもそれが人気なのがわかります。

が、いずれ、youtubeでの制裁が来ることは予想されています。

というのも、現在は、普通にテレビで放送されたドラマや映画、
バラエティー番組などを普通にアップしている方が多いです。
これは、完全にアウトな手法なのですがやっている方多いですよね。
削除覚悟でアップしているのかなと思いますが、
そうまでしてもアップするというのは、
理由があるわけでそれだけ稼げているということだと思います。

もしあなたがyoutubeでトレンド動画をアップして
利益をあげていきたいと思っているなら、
グレーゾーンからさっさと抜けだして
オリジナルコンテンツに移行していくことをおすすめします。

2014年から2015年へ

2014年は、いわゆるネットビジネス、
アフィリエイトのトップにいるような人が
段々と別に分野(リアルビジネス)に
参入していくことが目立ちました。

確かに、ネットビジネスの手法って最先端をいっている
わけですから、それがリアルビジネスに活かせないわけが
ないですよね。

ネットとリアルの融合 この流れは2015年加速すると思います。

ただ、その分アフィリエイト界がここ数ヶ月静かな感じがしています。
ここから、時代を作るようなリーダー的存在の人が現れるのかもしれません。

さぁ2015年はどんな年になるのか楽しみですね。
お互い良い年にしていきましょう。

SNSでみんなと共有してね(^^)
【CTAエリア 準備中】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です